中秋の名月☽

 
9月13日は中秋の名月☽
託児所ひまわり・菜の花で、お月見会(お茶会)を行いました! 
午前中は、子ども達と小麦粉粘土でお月見団子を作り、 
ススキも飾りお月見会のしつらえをしました。 
小麦粉と水が、だんだんとひとまとまりになっていく光景に 
子ども達は興味津々!
そして、いざお団子づくり。沢山作ろうと頑張る子、 
自分の感覚で、自由な形にする子・・・ 
粘土遊びが好きな子は、真剣な表情でひたすらお団子をこねていました。
 
、 
一緒に笑い合ったり、「お友達と一緒なら少しこねてみようかな?」と 
チャレンジしたりする姿もありました。 
賑やかなお団子作りとなりました✵
 
午後からはお茶会です。お迎えの保護者や遊びに来て下さった方々に 
お抹茶とお茶菓子を食べて頂きました。 
子ども達は、自分の家族にお抹茶をお運びしたり、 
自分で作った小麦粉粘土のお団子をじっくり見て貰って 
たくさん褒めてもらい、嬉しそうでした! 
お忙しい中、本当にありがとうございました☆ 
また機会がありましたら、ぜひお越しください❀ 
 
お母さんにギュッ!嬉しいな☆

 